IT導入補助金2019とは?
2019年度もIT導入に対して補助金がでます。
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
IT導入補助金2019 https://www.it-hojo.jp/
この取り組みは、2018年度から行われているものです。運営を行っていのは、「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」という聞きなれない団体ですが、ちゃんと経済産業省のお墨付きのもと行われてる補助金です。(つまり、財源は税金ですかね?)
最大補助金額は?スケジュールは?
内容にもよりますが、補助金の上限額は450万円です。あくまで補助金なので、全額は補助してくれる訳ではないので、ご注意下さい。
スケジュールですが、(2019年5月14日時点で)、5月末から申請できるようです。一次公募、二次公募とあるようなので、スケジュールは要確認!
実施効果の報告が義務です
補助金を貰って終了!とはいきません!事業実施効果の報告が義務つけられています。
少々めんどくさく感じるかもしれませんが、導入効果を計るのは当たり前です。ちゃんとしたフォーマットでも報告になると思うので、これを機に効果測定のノウハウも身につけましょう。経済産業省のフォーマットなんて、なかなか見れませんからね。

もっと告知してほしいですよね。
申請してみようかなー