ZOZOの基幹システム

スポンサーリンク

ZOZOの事業内容や経営方針

蜜蜂ハチ
蜜蜂ハチ

何かと話題になったので、会社名は有名です。事業内容などおさらいです。

会社名 / 株式会社ZOZO
設立 / 1998年5月21日
従業員 / 1,130名(2019年6月末日時点)

事業内容
  • ZOZOTOWN事業
  • BtoB事業
  • PB(プライベートブランド)事業
  • MSP(マルチサイズプラットフォーム)事業
  • 広告事業
ビジネスモデル - 株式会社ZOZO
ZOZOTOWN・WEARなどを運営する株式会社ZOZOの公式ホームページです。会社概要や採用情報、IR、プレスリリースをご紹介します。

(2019年9月13日時点)

スポンサーリンク

ZOZOのグループ会社

株式会社ZOZOテクノロジーズ
https://tech.zozo.com/

このZOZOテクノロジーズが基幹システムの保守運用を行っているようです。

株式会社アラタナ
スポンサーリンク

ZOZOの歴史

蜜蜂ハチ
蜜蜂ハチ

すみません、割愛します。やりだしたら終わらなくなりました。下記だけ書いておきます。

株式会社ZOZO、ヤフー株式会社による当社株式に対する公開買付けに賛同意見を表明し、資本業務提携を決定 - 株式会社ZOZO
ZOZOTOWNやWEARに関するプレスリリースをご紹介します。ZOZOTOWN・WEARなどを運営する株式会社ZOZOの公式ホームページです。
スポンサーリンク

ZOZOグループの基幹システムは?

ZOZOグループの基幹システムについては、詳細は分かりませんでした。

蜜蜂ハチ
蜜蜂ハチ

すみません。

ただ、採用情報からいくつかの情報は読み取れます。

ZOZOテクノロジーズの採用情報(2019年9月13日時点)

https://tech.zozo.com/recruit/
  • ZOZOTOWN SRE/インフラエンジニア(オンプレミス)
  • ZOZOTOWN SRE/インフラエンジニア(クラウド)
  • ZOZOTOWN フロントエンドエンジニア(Web)
  • ZOZOTOWN フロントエンドエンジニア(iOS)
  • ZOZOTOWN フロントエンドエンジニア (Android)
  • ZOZOTOWN バックエンドエンジニア(Web/API)
  • ZOZOTOWN バックエンドエンジニア(リプレイスプロジェクト)
  • ZOZOTOWN バックエンドエンジニア(マーケティングオートメーション:基盤)
  • ZOZOTOWN バックエンドエンジニア(マーケティングオートメーション:サーバーサイド)
  • ZOZOTOWN バックエンドエンジニア(マーケティングオートメーション:施策運用)
  • ZOZOTOWN バックエンドエンジニア(基幹システム)
  • WEAR SRE/インフラエンジニア(クラウド)
  • WEAR フロントエンドエンジニア(マークアップ)
  • WEAR フロントエンドエンジニア(iOS)
  • WEAR フロントエンドエンジニア(Android)
  • WEAR バックエンドエンジニア(Web/API)
  • WEAR バックエンドエンジニア(リプレイスプロジェクト)
  • 新規事業 ソフトウェアエンジニア
  • MLエンジニア
  • MLOps(機械学習/深層学習)
  • データエンジニア
  • コーポレートエンジニア(社内情報システム)
  • 検索基盤エンジニア
  • ID基盤エンジニア
  • 決済基盤エンジニア
  • セキュリティ担当
  • エンジニアリングマネージャー(SRE/インフラエンジニア)
  • エンジニアリングマネージャー(フロントエンド)
  • エンジニアリングマネージャー(バックエンド)
  • CTO室
  • ロボット開発エンジニア(自律走行)
  • MSP&PB事業 フロントエンドエンジニア(業務システム)
  • デザイナー
  • AI推進・新規事業プロデューサー
  • 労務
  • 広報
  • 【障がい者採用】人事アシスタント
  • 【障がい者採用】テスト・検証スタッフ

一応、Web魚拓を取っておきました。
https://megalodon.jp/2019-0913-1517-13/https://tech.zozo.com:443/recruit/

注目すべきは下記の2つ。

  • ZOZOTOWN バックエンドエンジニア(基幹システム)
  • MSP&PB事業 フロントエンドエンジニア(業務システム)

■Web・オープン系業務システムの設計・開発経験がある方(言語不問)

ZOZOTOWN バックエンドエンジニア(基幹システム)

バックエンド(Go)エンジニアチームと連携し、要件定義、設計、実装、テスト、レビュー、リリースなど幅広く携わっていただきます。

MSP&PB事業 フロントエンドエンジニア(業務システム

バックエンドエンジニアの募集要項からオープン系業務システムの募集していることが分かるので、自前のシステムで間違いないでしょう。

やっぱり自前でいろいろやってましたね。取引先とのデータ連携も頻繁に行っているようなので、急速に成長した企業の場合は自前でやってるところが多そうです。募集から見ても、多くの技術者を集めてますから技術者的にも面白い企業です。

スポンサーリンク

デジタルシフト

ビックデータと言われてもう数年すぎ来ましたが、やはり昨今データに関しての意識が高まってます。データ活用という意味でも、セキュリティという意味でも。

首相「データ越境自由に」 ダボス会議でルール提唱 - 日本経済新聞
【チューリヒ=羽田野主】スイス訪問中の安倍晋三首相は23日午前(日本時間同日夜)、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に5年ぶりに出席した。演説で消費者や企業活動が生みだす膨大なデータについて「自由に国境をまたげるようにしないといけない」と発言。流通のルールをつくるため世界貿易機関(WTO)加盟国による交渉の枠組み...
蜜蜂ハチ
蜜蜂ハチ

私がZOZOに非常に興味を持った時期があり、そのきっかけとなるのは、下記の記事でした。

例えば、pythonでクーポンの売上を事前に予測するツールを作って数10億(後半)売上増を作ったり、

ZOZOのビッグデータを分析するという仕事

情報システム部はコストセンターだ!!!とよく言われます。しかし、上記の記事を読んで、 情報システムでも売り上げに貢献できることが可能であることを分かったので、非常に励みになったのを覚えてます

2025年の崖と言われてますが、ZOZOはそういった心配はなさそうです。データを十分に活用していまうし、基幹システムは自前で構築市でブラックボックスしていることはまずないでしょう。ブログでもかいてありますが、エンジニアとしては働きやすそう。

スポンサーリンク

参考リンク先

ファッション通販ZOZOTOWN
ZOZOTOWNは人気ブランドのアイテムを取扱うファッション通販サイトです。「ツケ払い」ならお支払は2ヶ月後!即日配送(一部地域)で最短翌日お届け。今なら割引クーポンを対象ショップ限定でご利用いただけます。秋冬アイテムぞくぞく入荷!
【b→academy summit 2018】 ZOZOTOWNが仕掛ける“次世代”データビジネス ─ ZOZOSUITを始めとしたテクノロジーとデータで作るアパレルビジネスの未来 | Marketics(マーケティクス)
 b→academy summit 2018では、ゲスト講師5名により3つのコンテンツが展開された。キーノートにはZOZOテクノロジーズの代表取締役 CINO(Chief Innovation Off...
「ZOZO」を支える、最強のデータ活用組織/ZOZOテクノロジーズ「分析部」の正体とは?
 3月7日(木)、8日(金)に開催された「MarkeZine Day 2019 Spring」。本記事では、ZOZOテクノロジーズ中野学氏による「ZOZOを支える最強のデータ活用組織」をテーマにしたセッションの様子を紹介する。ZOZOSUITの採寸データからマーケティングデータまで幅広いデータを扱い、売上向上と業務効率...
ファッションテック企業ZOZOが可能にした新たなUX【田端氏・金山氏インタビュー前編】 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
『ZOZOSUIT』『おまかせ定期便』など、ZOZOが作り出した新たなファッション体験と、それを支えるテクノロジーについて、同社コミュニケーションデザイン室 室長田端信太郎氏とスタートトゥデイテクノロジーズCINO金山裕樹氏にお話を伺った。
ゾゾがアパレルブランドとマルチサイズ商品を製作へ、ストライプやベイクルーズなどが参画
ゾゾは4月25日、新事業「MSP(マルチサイズプラットフォーム)事業」を発表した。
ZOZOTOWNを支える「縁の下」のシステム開発
6月13日~15日に開催された「Interop Tokyo」。その基調講演には、アパレルECサイト「ZOZOTOWN」の開発/運用を担う、スタートトゥデイテクノロジーズの取締役 大蔵峰樹氏が登壇し、ZOZOTOWNの開発の歴史やシステム構成、組織づくりなど、これまで表に出なかったエンジニアリングの"舞台裏"を明かした。
驚異の純益8割増。楽天が真似できない「ZOZOTOWN」高成長のカラクリ - ライブドアニュース
ファッションの通販サイトは数あれど、他の追随を許さぬ強さを見せつけているのが「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」です。勢いを失いつつあるアパレル産業にあって、「試着ができない」というウィークポイントを抱えつつも
ZOZO物流業務システムの開発を進める! 業務系アプリ開発エンジニア - 株式会社ZOZOのエンジニアリングの採用 - Wantedly
ZOZOテクノロジーズは、“70億人のファッションを技術の力で変えていく”というミッション達成のために、以下のような方を募集しています。 ...
ZOZOTOWNの販売管理・物流業務システムの開発をするエンジニア募集中! - 株式会社ZOZOのエンジニアリングの採用 - Wantedly
ZOZOテクノロジーズは、2018年4月1日に発足しました。 “70億人のファッションを技術の力で変えていく”というミッション達成のために...
ECサイト「ゾゾタウン」、ひとり勝ちの秘密 | エグゼクティブキャリア総研
―「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を」をキャッチフレーズに、アパレルのEC通販サイト「ゾゾタウン」で独走するスタートトゥデイ。2017年3月期業績は売上高が前期比40%増、営業利益が同48%増という驚異的な増収増益となった。百貨店をはじめとした"ファッション業界絶不調"とは対照的に独走を続ける背景を分析し、ひとり勝ち...
ZOZOは1億円、年収数千万円クラス続出「日本のIT人材安い」に大異変。市場最強の転職人材の2つの条件とは?
世界に比べて安いと知られてきた日本の高度IT 人材への報酬が変わり始めている。最強の転職人材とは。
転職・求人情報なら転職エージェント 【ワークポート】
転職・求人情報が満載。転職コンシェルジュ...
Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS
Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。
ZOZO新社長の華麗なるIT経歴、コンサル経験を前沢氏に買われ合流
 ZOZOは2019年9月12日に取締役会を開き、ヤフーによる子会社化に向けた資本業務提携と共に前沢友作氏が社長を退く人事を決議した。ヤフー子会社となる新たな体制で、前沢前社長が後継者に指名したのが沢田宏太郎新社長(前取締役)だ。
蜜蜂ハチ
蜜蜂ハチ

今回、調べるにあたって応援してもらいました。
Sirius74207664

賛否両論ある方ですが、個人的には、前澤前社長はすごい方です。いろいろありましたが、しっかりとZOZOという会社をここまで成長させたという実績は素晴らしいものです。

蜜蜂ハチ
蜜蜂ハチ

また、ブログを書いている際に、下記のニュースがとびこんできました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-09160174-nksports-soci
スポンサーリンク

【追記】2019年11月21日

一枚岩のシステムを解体 徐々にマイクロサービスへ
 ITが競争力に直結するネットサービス企業にも、2025年の崖の脅威は迫っている。15年前に基幹系システムを構築したZOZOはITアーキテクチャーの刷新を急ぐ。事業拡大や柔軟なサービス追加をしやすいシステムへ変える。

ZOZOさんでも、2025年の崖は飛び越えられてなかったようです。

日経SYSTEMS
日経クロステック(xTECH)の専門メディア「日経SYSTEMS」のページ。日経クロステックは、日経BPが運営するテクノロジーと経営にかかわる総合情報サイトです。
ベンチマーク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアお願い致します!
蜜蜂ハチをフォローする
スポンサーリンク
社内SEと次期基幹系システム
タイトルとURLをコピーしました